この記事では実際に映画館でパラサイトを見た私が「小学生の子供が見ても大丈夫なの?」といった疑問にお答えします。
映画「パラサイト 半地下の家族」を見ようと思っている方の参考になるよう、ネタバレは無いように配慮しながら書いていきますね。
Contents
「PG12」ってどんな意味?R指定との違いは?
映画を見る際に「R18」や「PG12」といった表記を見たことがあると思います。
絶賛大ヒット中の「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」も”PG12”と指定されています。
それでは映画「パラサイト半地下の家族」にも表記がある”PG12”とはいったいどんな意味なのでしょうか?
映画には「レイティングシステム」というものがあり、日本では映画倫理機構(映倫)が審査を行ってレイティングを決定しています。
現行の日本のレイティングは以下の4つに分類されています。
区分 | 意味 |
G | 全ての年齢層で鑑賞可能。 |
PG12 | 12歳未満(小学生以下)の鑑賞には成人保護者の助言・指導が適当とされる。 |
R15+ | 15歳未満の入場・鑑賞を禁止する。 |
R18+ | 18歳未満の入場・鑑賞を禁止する。 |
映画「パラサイト 半地下の家族」のレイティングは”PG12”ですので、小学生以下の子供でも見るのは禁止ではありません。
見る際にはなるべく成人保護者と一緒に見るのが望ましい、とされています。
これに対し”R15+”は15歳未満は鑑賞禁止、”R18+”は18歳未満は鑑賞禁止となります。
一般的に”PG12”指定は性的な表現や暴力、ホラーなどのやや刺激が強い箇所があります。
それを小学生がマネをする可能性があり、親が助言することによって子供が悪いことをしないよう教育するのが望ましい、という解釈でよいかと思います。
一方でR15、R18指定となるとより刺激が強く、反社会的な内容も含まれることがあるので年齢によって鑑賞自体を禁止しています。
それではPG12指定されている映画「パラサイト」は子供が見ても大丈夫な内容なのでしょうか?
ネタバレなし!ズバリ映画パラサイトは小学生の子供が見ても大丈夫なのか?
映画「パラサイト 半地下の家族」を実際に映画館で見た私が「小学生の子供が見ても大丈夫なの?」と聞かれたらどのように答えるか?
ズバリ「見せないほうがよい」と答えます。
なぜかというと、
- エ○チなシーンがある
- 残虐でグロテスクな流血シーンがある
- ショッキングなストーリー展開がある
の3つが理由です。
映画の内容としては考えさせられることもあり、評価が高いことは理解できます。ハラハラドキドキのスリルを味わえるといった楽しみもある映画です。
ただ、映画の後半でかなりショッキングなシーンが映像とともに展開されます。
よく「トラウマになる」という言葉が使われますが、人によっては大人になってからも深く心に刻まれるショッキングなシーンかもしれません。
しかも残虐な要素もあり、私の隣で見ていた大学生ぐらいの女性2人は声を出して口を覆っていました。それぐらいショッキングな展開です。
私はパラサイトは「小学生には刺激が強すぎる」と感じます。
映画の内容を理解し、映画パラサイトが見る人に何を伝えたいのかということは、もう少し大人になってから見て理解しても決して遅くはないです。
小学生時代に必ず見ておくべき映画とは思いません。
子供と一緒にパラサイトを見るべきか?ネット上の反応
パラサイトは大ヒットした映画ですので、当然ながら子供を持つ大人も多くの方が鑑賞しています。
子供と一緒に見るべきなのか?
子供に見せてもよい映画なのか?
といった内容についてネット上で反応を調べてみましたので、一部を紹介したいと思います。
やはり子供には見せたくない…といった内容が多いです。
パラサイト見たけど子供と見なくてよかった…時計回りはあかん。
— 🐴🐿ユキᴸᶦᶠᵉ ᴳᵒᵉˢ ᴼⁿ 🐔🍜 (@panonigiri) January 5, 2021
🏡パラサイト半地下の家族💘
やっと観れましたー👏👏
と思ったら、、、
本日の金ローのフライングになっちゃいました(/・ω・)/!!!!
なのでダンマリしておこうっと🤐💛
子供と一緒にあのシーン観るのはイヤだなぁ←これだけは言いたい🙃ヘヘヘ pic.twitter.com/r557e49UEP— にんじんぺん🥕 (@2PEN8) January 8, 2021
子供達がさ、今晩のパラサイト見るの楽しみーって言うて登校したけどさ、ノーカットやろ?
グロいところよりエロいシーン見せられない🤤— 豆まき豆男 (@mamenagetobasu) January 8, 2021
ありがとうございます😊
そうですそうです‼️
みんなそれぞれ大変なんです‼️
負けないでがんばりましょー😉
今日、パラサイト📺やりますね。
私は映画館で観たけど、ノーカットなら子供には絶対見せたくないです💦— ∣ժ̅ʓᓓ̸ᐠ☺︎ (@happy_uk0407) January 7, 2021
「パラサイト」地上波ノーカットで放送するん子供に見せられへんシーンあるけど観たいって言われたらどうしよ。
— 群青色 (@maymay_spuspu) January 7, 2021
胸糞悪くなったけどパラサイトはマジで名作。一度は観るべきだとも思った。胸糞悪くなったけど。誇張した表現なんかは韓国らしさが出てるし、少し文化にも触れられる。知らない異国だけど勉強した気分にもなる。物語としての流れは良く出来てる。あと映画はフィクションだってことを忘れちゃいけない。
— りこ🔑 (@nopopon_OTH) January 7, 2021
地上波でパラサイトは絶対やったあかん
子供観たらびっくりするで
めちゃくちゃ怖いし最後— rika (@riri__80) January 6, 2021
それにしても本当にパラサイトがノーカットで地上波放送するのか…本当にすごい……色んな描写が結構えぐいから小さい子供がいるご家庭は気を付けて……
— ☺︎︎︎︎ (@m17rmovie) January 5, 2021
パラサイト半地下の家族、前半ちょいちょい笑えるけど後半わらえねぇ、、、金持ちの家族の子供達トラウマだろ
— たかと (@DEMPA1125) January 3, 2021
まとめ:映画「パラサイト」は子供が見ても大丈夫なのか?
ここまで映画「パラサイト」について、子供が見ても大丈夫なのか?についてネタバレなして紹介してきました。
内容をまとめます。
- 映画「パラサイト 半地下の家族」は”PG12″指定で「12歳未満(小学生以下)の鑑賞には成人保護者の助言・指導が適当とされる。」とされている。
- 映画の中に性的な表現や残忍なシーンもあるため、小学生以下の子供にはオススメできない。大人になってから見ても遅くはない。
- 子供とは一緒に見れない、見せたくないと思っている親が多くいる
私個人としては「大人になってから一度見たらよい」といった想いです。
小学生には刺激があまりにも強すぎる映画なのではないでしょうか。
最後までごらんいただきありがとうございました。